• トップページ
  • 2022 年5 月14 日 JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー新潟校が開校しました。

2022 年5 月14 日 JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー新潟校が開校しました。

2022 / 05 / 17

2022 年5 月14 日 JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー新潟校が開校しました。画像

測量・点検、非破壊検査・農業・物資輸送、宅配と、ドローン活用分野で実践カリキュラムを有し、「ドローン実践力国内 NO1」の評価を受けるJUAVAC ドローンエキスパートアカデミー新潟校が開校いたします。

2022 年 5 月 14 日
JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー新潟校 開校

 

2022 年、ドローン業界はいよいよ本格的な普及段階へと入ります。国家資格となるドローン操縦ライセンス制度機体の登録、整備制度の義務化。空の宅配、物資輸送など幅広い業界での規制緩和よるドローン活用の拡大、2025 年、オール三次元データへの移行が迫る建設土木業界。

ドローンは労働人口の激減や人的負担の大きい危険作業を「人の手から」「人の目から」解放すると共に、「環境問題への対応や SDGs の実践」特に中山間地域が多く買物難民や医療難民が増加する、新潟県地域独特の課題や問題解決へ寄与してまいります。

JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー
~ カリキュラム概要 ~

▶フライト基本技術コース
国土交通省が規定する、10 時間の実機フライトと基本操作技術、実践応用対応技術を講義。国家資格試験内容に含まれる安全、法律、気象、など実技と合わせ 4 日間で習得していただきます。

■スケジュール

一般

1日目 2日目 3日目 4日目
午前 座学(注意・安全・ドローンについて、申請等)
シミュレーション
座学(気象・電波) 座学(その他) 試験シミュレーション、練習
午後 フライト(基礎) フライト(8の字) フライト(空撮・ATTI等) 試験(座学・実技)

 

▶測量基本技術コース 初級・中級 「測量業界最大手・株式会社パスコ監修」
航空測量のエキスパート、株式会社パスコが監修、公共測量には必須である計測精度はもとより、工事測量においても今後普及が拡大すると ICT 施工への応用も習得。2025 年、オール三次元データでの施工管理に向けた資格制度、ドローン測量管理士・ドローン測量技能士の資格取得を目指していただきます。
※JUAVAC ドローンエキスパートアカデミーは資格発行団体、一般社団法人ドローン測量教育研究機「DSERO」より講習実施認定を受けた広域団体です。

■スケジュール

初級

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目
午前 座学(注意・安全・ドローンについて、申請等)
シミュレーション
座学(気象・電波) 座学(その他) 試験シミュレーション、練習 座学(測量の基礎知識・空中写真測量の基礎知識・フライトプラン等)
午後 フライト(基礎) フライト(8の字) フライト(空撮・ATTI等) 試験(座学・実技) 実技(自動航行撮影・三次元解析・試験)

中級管理士

2日間
座学
測量基礎知識(基準点・写真測量・作業規定準則等)
「UAVを用いた公共測量マニュアル(案)」
「空中写真測量(無人航空機)を用いた出来形管理要領(土工編)(案)」
「公共測量におけるUAVの使用に関する安全基準」準拠の精度管理知識

中級技能士

3日間
技能
撮影計画 対標設置観測 自動航行撮影Sfm処理 フィルタリング 出来形管理

 

▶非破壊検査基本技術コース 初級・中級
橋梁やダム、大型建造物、プラントの点検、また昨今身近な部分で活用が広がるマンションの外壁、戸建ての屋根点検などを実施するためのコース、基本コースは 5 日間で習得、中級コースは、大型の建造物や橋梁などの複雑な建造物に対して点検を模し、実際の構造物を使いドローン操作とカメラ操作を分けて行う 2 オペレーションなどの技術を習得。今後非破壊検査においても三次元データの報告書が必須になるため、本コースは構造物点検三次元データ化のスペシャリストである「日立システムズ」監修、共同制作をおこない点検後の報告書作成までを円滑に行える技術を習得していただきます。

■スケジュール

初級

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目
午前 座学(注意・安全・ドローンについて、申請等)
シミュレーション
座学(気象・電波) 座学(その他) 試験シミュレーション、練習 実 技
点検に必要な初歩の技術技術向上するための練習
午後 フライト(基礎) フライト(8の字) フライト(空撮・ATTI等) 試験(座学・実技)

中級

1日目 2日目 3日目 4日目
座 学
産業用機体の扱い方・点検の着目点・安全対策
実 技
2名体制で現場を想定した演習
実 技
3名体制で現場を想定した演習
実 技
復 習
実 技
産業用機体を使用した基本練習
試 験

 

▶農薬 空中散布(農薬散布)コース
大規模農業が盛んな新潟県において、農業の DX 化は欠かせない課題です。ドローンによる農薬散布は大きな省力化を図れると共に、農家の皆様が思い思いのタイミングで散布ができる利点があります。本コースはドローンによる農薬散布に必要な国土交通省が定める「技能承認事項」「危険物の輸送」「物件投下」を習得していただきます。

■スケジュール

初級

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目
午前 座学(注意・安全・ドローンについて、申請等)
シミュレーション
座学(気象・電波) 座学(その他) 試験シミュレーション、練習 座学
気象・電波(航空局標準マニュアル農薬の空中散布に係る安全ガイドライン)
午後 フライト(基礎) フライト(8の字) フライト(空撮・ATTI等) 試験(座学・実技) 実技
(空中散布(水)5 回)

 

▶物資輸送・宅配
いまや個宅配送、宅配は人々の生活に欠かす事のできない「重要なインフラ」となりました。特に地方の中山間地域が圧倒的に多い新潟県においても、買物難民、医療難民は増加の一途をたどり、その解決には様々なアプローチが必至となってきています。その一翼を担うのが、
「ドローンによる空の物資輸送・宅配」です。航空法の改正により 2022 年度からドーンが目視できない広域での飛行が可能となり、いよいよ空のインフラが実現します。本コースではレベル4、目視外飛行の基本基準 専用機体の取扱い、実践に則した約 12 項目の講義と実技を行い、安全かつ正確な空の物流を実践できる技術と知識を習得していただきます。
※レベル4・目視外飛行の実運用には本年度より施行するドローン操縦ライセンス、一等無人航空機資格(国家資格)必要となります。

■スケジュール

初級

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目
午前 座学(注意・安全・ドローンについて、申請等)
シミュレーション
座学(気象・電波) 座学(その他) 試験シミュレーション、練習 物資輸送に必要な知識と技能の習得
実地飛行と結果検証
午後 フライト(基礎) フライト(8の字) フライト(空撮・ATTI等) 試験(座学・実技)

 JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー新潟校運営企業概要

新潟東港運輸株式会社
新潟県新潟市北区木崎 3425 番地3 代表取締役 森山 直樹
TEL 025-386-7171 FAX 025-386-7789
URL:https://www.tokounyu.com/

「安心・安全をとどけて 50 年、ひとりひとりの思いを届けます」弊社は昭和 39 年設立以来からお客様一人一人の思いを安全に届けることをモットーとし大手の企業様を始めとした 様々なお客様と信頼関係を築き新潟県の物流業界の一翼を担ってまいりました。いま、運送業界は大きな転換期を迎えています。
様々な業界での DX 化、また世界的な環境問題への取組、持続可能な社会実現への SDGs への取組、運送業界も大きな舵を切る分岐点へとさしかかっています。
弊社は近未来物流の 30% を占めると予測される「空の輸送」に一早く参入し、現在まで積み重ねてきた物量のノウハウに、空の輸送技術を組み合わせ、地元新潟県における「新たな時代の物流、運送」の形を形成しより一層の顧客満足度の向上、地域社会への貢献を進めてまいります。
また、ドローンは物流業界のみならず、その応用範囲の広さから、多様な業界の皆様に高度なドローン操縦技術を提供する事により DX 化の推進と地域が抱える問題の解決を目指し
「JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー新潟校」を開校いたします。

JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー新潟校施設概要

新潟校
〒950-3309
新潟県新潟市北区北陽 2 丁目 802-1 TEL︓025-250-5582

新潟屋内飛行場
〒950-3304
新潟県新潟市北区木崎 3425-3 ( 新潟東港運輸株式会社本社内 )

新発田飛行場
( 屋内・屋外飛行場 )
〒959-2335
新潟県新発田市本田丙 12 ( 新発田市旧本田小学校 )

 

ニュースリリースに関するお問い合わせ先 新潟東港運輸株式会社 ドローン事業部TEL: 025-386-7171
E-mail: info@tokounyu.com

 

■ 関連団体

一般社団法人日本 UAV 利用促進協議会(JUAVAC)
本部事務局:東京都新宿区四谷1-2-31三浜ビル2階
(株式会社エアーズ内)
HP:https://juavac-droneschool.jp

 

株式会社エアーズ
所在地︓東京都新宿区四谷1-2-31三浜ビル2階
取締役 会長 小豆嶋 和洋
代表取締役社長 大越 信幸
代表取締役専務 實籾 富二男
HP:https://airds.co.jp